unico がおしゃれ
Sponsored Link
2012/3月中間のパフォーマンスを更新しました。
詳細は上記タブのパフォーマンス/ポートフォリオをクリックして下さい。
で、ひとまず、2012/3/17までの売買履歴です。
[売却銘柄]
2196:エスクリ
売却理由:利益確保
[一部売却銘柄]
2751:テンポスバスターズ
売却理由:急騰のため利益確保
[新規購入銘柄]
2796:ファーマライズホールディングス
購入理由:業績好調、割安
リスク:業績不振
とうとうエスクリを売ってしまいました。
で、売ったとたんに再度急騰。。。
エスクリみたいな株は、私みたいなバリュー指標を重要視するタイプには、一回売ってしまうと二度と保有できないので、
頑張ってホールドしていたのですが、キャッシュが無いと不安なので売ってしまいました。
現在キャッシュポジションを10%程度にしています。
[閑話休題]
最近、投資ブログを見て回っていると「3169 ミサワ」が結構取り上げられています。
この会社の家具ブランド「unico」ですが、非常におしゃれで、値段も手の届く範囲なので気に入っています。
ヨメと一緒に暮らす前(2年ほど前)に家具を探している時に結構見に行きました。
でヨメが一人用ソファー(3~4万程度)が欲しいとか言っていたのですが、私が拒んだため、楽しい買い物が一転、喧嘩になった記憶がありますw
まあ、今でも一緒に見に行ってテンションが上がるため、個人的にブランド価値は高いとは思っています。
店舗数もかなり新規に出るので、売上は期待できるとは思うのですが、いかんせん、レバレッジがかかり過ぎだと思うんですよねー。
まあ、些細な財務を気にし過ぎていると、高パフォーマンスが出せない事は重々分かっているのですが、手がなかなか出ません。
[追加記入]
今確認したところ、3/14公開の情報でROD46.8%なので、手が出ないほどではなかったです。
きっちり、確認しないといけないですねー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません