2017/8月2週目~8月3週目 前回ブログからの売買
コツコツ勉強中ですが、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
意識高い系投資家の僕は、とうとう株歴10年目にしてトレードの勉強にも励んでおります。
そして、その結果、今月の現時点の成績は、、、
超絶被弾中ですっ!
きついー。
いやー、きついわー。
とりあえず、簡単に振り返ろと思います。
まず相も変わらず、8月2週目で決算ギャンブルで被弾しました。。。
あれほど、決算後出しなさいと、凄腕投資家が言ってるのに。
信用で食らったのは、フジマックとグリーンズです。
フジマックは決算後に素直に売りました。
グリーンズはまだ持ってる。。。
とりあえず、抱えた量とダメージが大きいのがここでした。
あと、決算ギャンブルで決算良いと思っても、買われないやつは買われないのだなと
改めて思いました。。。
何が織り込んでて、何が織り込んでないのかわからん。
あとは、ユニバですね。
こんなに下がるとは思ってなかった。
オカダ会長でも売ってるんですかね。。。
株以外のトピックだと、live dowango Readerですね。
まさかのサービス終了のため、Feedlyにしました。
ファイルをエクスポートしても、ブログのタイトル名がうまく入らず、悪戦苦闘しました。
Feedlyのファイルをエクスポートして、比較とかしたのですが、ファイル修正では無理そうだったので、
素直に、ファイルをインポートした後に手動でタイトル編集するしかなかったです。
それでは、前回ブログからの売買履歴。
[現物、追加購入]
6425:ユニバーサルエンターテインメント
購入理由:新規購入と同じ。信用だと怖いので、現物で少し追加しました。2900円切るとは。。。
[現物、追加購入]
6186:一蔵
購入理由:新規購入と同じ&決算が良いと思ったので。主力のウエディング施設のリニューアル中に、和装事業だけで売上を前年比拡大できた点が好感。
上がらないけど、ボラも少ないし落ち着きます。どっかの株と違(略
[現物、新規購入]
5289:ゼニス羽田ホールディングス
購入理由:割安、好決算。他のコンクリート株の決算が良かったので。また防災関連。
[現物、売却]
8119:三栄コーポレーション
売却理由:決算が微妙で、薄利でまだ利益があったので。割安株で、悪くはないのですが、他に目がいきました。
[信用売買]
決算ギャンブル被弾したので、損切ました。。。
サブ口座は素直に、決算が終わって、よかったと思うやつといれかえました。
が、今改めてみるとサブ口座がやばそうなので、早めに処理します。
証券口座1(メイン):99% → 177%(前回ブログ比較)
証券口座2(サブ1 ):68% → 58%(前回ブログ比較)
証券口座3(サブ2 ):94% → 42%(前回ブログ比較)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません