2012/1/21までの売買とか

一部売却

5273:三谷セキサン

理由:利益確保

 

日経平均はそこそこ上げていますが、僕のポートフォリオはさっぱりです(汗

 

復興テーマ株が調子良いですが、投機が上手くできないので結構きついです。

 

こういう時に思うのが、ポートフォリオの構成ですねー。

 

結構な集中投資に、場合によってはナンピンもするので、投資判断が間違っている時はダメージがでかいです。

 

本当の長期投資なら良いですが、短期的にも利益を得ようと思っているので、難しい。

 

最適なポートフォリオ構成はわからないですが、何となく自分ルールとしては、

 

①1銘柄は投資資産の8%を少なくと投資。(過度な分散投資を防ぐ)

②1銘柄は最大、投資資産の20%。(投資判断ミスのダメージを減らす)

 

でざっくり運用しています。

まあ、バフェット並みの分析力が100%でもぶっこむんですけどねー。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください