Sponsored Link
タイトルのとおり、今週は株の売買は無かったです。
まあ、フルインベストメントなので、何も買えないといったところです。
私は1ドルのものを40セントで買う哲学を学んだ。
Sponsored Link
この4か月間の利益の大半を溶かしているのは僕だけではないと信じている今日このごろですが、
一般のバリュー投資家の皆さんはいかかがお過ごしでしょうか。
最近少しアクセス数が増えた日があると思ったら、亀吉さんにヘッダのデザインが褒められたからのようです。
以前にもバリュー投資家パフォーマンスランキングに加えてもらったことでアクセス数が増えて、投資家として認められたようで嬉しかったですが、今回のヘッダを褒められた方がより嬉しいですねー。
投資のブログなので前回のブログからの売買に関して触れたいのですが、売買は特にありません。
ひとまず、今のポジションで静観しつつ、少し株価が上がれば、ポジション調整の予定です。
ブログなのにコメントを入力できない状態でしたので、デザインをデフォルトに変更して、コメントを入力できるようにしました。
今までは勉強用として、自分で0から作成したテンプレートを使用していましたが、このデフォルトが非常に良くできているので、少しデザインを変えるだけで、わざわざ自分で作らなくともいいような気がします。
2012/3月中間のパフォーマンスを更新しました。
詳細は上記タブのパフォーマンス/ポートフォリオをクリックして下さい。
で、ひとまず、2012/3/17までの売買履歴です。
日本株が絶好調の中、流石に上がりすぎだと思うのですが、皆様はどうお過ごしでしょうか。
ポートフォリオは恩恵を得て、株価が上がっておりますが、指標と比べるとあんまり上がっていないようにも感じて、焦燥感ありです。
ただ、今はヘタに動くと大けがしそうなので、ポジションをもったまま動けません。。。
2月中旬のパフォーマンスは思ったより良かったですが、指数的には負けているんでしょうか。
小型銘柄もっと見直して欲しいところですね。。。
パフォーマンスが良い原因は、外国株とドル高の部分が一部起因しています。円ベースでパフォーマンスを計算しているためです。