2022年12月のパフォーマンス

2022年12月のパフォーマンスは先月比 -6.0%でした。
年初比 -11.1%となります。
詳細は上記タブのパフォーマンス/ポートフォリオをクリックして下さい。
12月はサプライズ利上げやユニバEが ...
2022年12月4週目 前回株ブログからの売買 -メリークリスマス-

クリスマスな今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今週は長期金利の上限0.5%にするなど波乱でした。
ぎりぎりプラスになるかなと思っていましたが、今年はややマイナスで終わりそうです……。 ...
2022年12月3週目 前回株ブログからの売買 -3Q発表-

寒い日が続く今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
我らがユニバEの3Q発表で、売上は良いですが、営利は少し弱いかなということで、若干下がりました。
スカッと上がるには、もう少しかかりそうな感じで ...
2022年12月2週目 前回株ブログからの売買 -師走-

寒さが厳しくなってきた今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
買いポジションがいっぱいですることありません。今週は監視していた銘柄も結構上がったりしていて、持ち株上がるのは良いのですが、次何買えばよいですか。 ...
2022年12月1週目 前回株ブログからの売買 -オカダマニラ速報-

日本がWCで決勝進出の今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
サッカー見ないので、気づいたらWCやってたのですが、とりあえず、WCの年はハブを買っておけば良い気がしました。
それでは、前回ブログか ...
2022年11月4週目 前回株ブログからの売買 -ワールドカップ-

日本がドイツに勝った今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
全然サッカー見ないのですが、ツイッターで騒がれていて確認しました。祝。
投資の方ですが、ポジション的にこれ以上増やせないので、ほぼ見てる ...
2022年11月3週目 前回株ブログからの売買 -ユニバE 2Q発表-

11月にやっとこさユニバの2Qが発表された今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
主力のユニバEが上がったのは良いことですが、その他株の決算反応が全く分からん。やはり、決算後出し購入が良い気がします。 ...
2022年11月2週目 前回株ブログからの売買 -静観継続-

先週分の記事の公開を忘れていた今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ポートが上方修正を出しめでたいと思っていたのですが、やや下がって微妙でした。まあ、上がるなら下がんなや、の展開もありますが、ロングポジショ ...
2022年11月1週目 前回株ブログからの売買 -静観-

肌寒くなってきた今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
信用ポジションが多くなってきて、どう調整するか迷い気味です。インバウンド系を購入したと思いつつ、ITやユニバーサルも保有しておきたいので、買い豚はどんど ...
2022年10月のパフォーマンス

2022年10月のパフォーマンスは先月比 +11.3%でした。
年初比 -19.8%となります。
詳細は上記タブのパフォーマンス/ポートフォリオをクリックして下さい。
10月は、一時的に円安が150円突 ...