仕事でアップアップで、適当に投資している今日この頃ですが、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
いやー、何となく日本株強い状態なので、
インバース少量買って、四季報効果を祈って信用ポジ増やしてます。
先週分析するって言って、何もしてないので個別銘柄分析しないと(震。
さて、今週の株トピック。
ずっと前から読んでたんですが、今更ながら投資本の紹介を。
勝つ投資 負けない投資
すごい良い本でした。
初級者にはもちろん、投資をして何年って人にも得るものがあると思います。
(ちなみに、だらだら投資している私の投資歴は10年くらいか?)
さて、なんで、このタイミングで本紹介をしたかと言うと、
適正でない口コミや悪意のある書き込みがあるため、応援したく書き込んでます。
投資家として、適正でない、フェアでないことにイライラします。
口コミは僕も意識しているし、大切な情報源と考えているので
匿名だからと、真実をねじ曲げて、程度の低い自分勝手な書き込みをしないでほしい。
今後、リアルを伝える場所としてネットが使いものにならなくなると、
僕が困る。
とりあえず、僕たちのできる行動として、正しくないレビューに対して、
「このレビューは参考になりましたか? はい/いいえ 違反を報告」
を正しく、フィードバックしよう。
ちなみに、よくある投資家への疑問に関して、思ったことを書きます。
>そもそも投資で成功したのは本当なので、この本を出すことが、彼にどれだけメリットがあるのか疑問。
投資で、凄まじく稼いだ人は本を売って稼ごうとは思わないでしょう。
僕なら多分、自分が暮らす身近な世界のレベルを上げたいから本を出版すると思う。
優れたお医者さんがいる街、清潔な街、安全な街に住みたいように、
投資や経済を理解した人が多く集まる地域に住みたいです。
その方が他国からとか経済的に、食い物にされないだろうし。
まあ、あとはただのボランティアだろうなぁ。。。
ちなみに、セミナ-で何十万もして、推奨銘柄とか、言うのは詐欺だと思う。
僕は株で凄まじく稼いでいないので、ブログのアフィリエイトで小銭稼ぐよ!
それでは、前回ブログからの売買履歴。
“2015/6月2週目 前回ブログからの売買” の続きを読む