6425_ユニバーサルエンターテイメント

概要

事業内容はパチンコ・パチスロメーカー、そしてカジノリゾート。
売上5y CAGR・実績:-5.7 %で、2017年度は赤字と、いつもどうりのやり方だと分析が困難で、普通は手を出しにくい会社。

僕はざっくり6年、この会社に粘着して投資中。。。

株価

2018/11/24時点の株価で3,775円。時価総額3,027億円。

2018/12/14時点の株価で3,150円。時価総額2,526億円。

2017年度は赤字で、2018年度も会社予想を変えていないが営利は相当きついと考えている。
利益面に関しては2019年度以降は黒字化になと考えているが、直近が赤字のため、資産面と事業面の2軸で分析したい。

“6425_ユニバーサルエンターテイメント” の続きを読む

3258_ユニゾホールディングス

事業内容はオフィスビル賃貸、ビジネスホテル。
売上5y CAGR・実績は24.4 %、営利5y CAGR・実績も26.3 %と申し分ないが、自己資本比率11.7%、FCFもマイナス続きで非常にアグレッシブ。なかなか、手の出づらい株。ただ凄腕投資家も結構買ってるので、こういうところに投資冥利はあるのか。。。

2018/10/07時点の株価で2,112円。

ざっくりバリエーションは、有利子負債が多く判断難しいので、事業価値のみで、割引率9%で3,600円。
固定資産をどう考えるかがポイント。単純に有利子負債を含むとバリエーションがマイナスになるので、判断は難しめ。利益は2018年度の会社予想想定。
ユニバを買う時の気持ちが蘇るw

“3258_ユニゾホールディングス” の続きを読む