2023年3月4週目 前回株ブログからの売買
米銀行破綻の影響が続く今日この頃、投資家の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
ただ、主力のユニバEがつらい……。SPACに関して、約束を反故にするような形で信頼性のマイナスが大きく、相場の影響でもっと下がるかなと、大きく信用分を損切りしたのですが、賃貸借契約解約益による上方修正発表と、仕方なく買い戻し。
ただ、大きく切ったので、損がでかいです。SPAC関連の情報とセットで出して。
とりあえず、訴訟が増えるのは勘弁してほしい。
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ……。
それでは、前回ブログからの売買履歴を。
Sponsored Link
[現物取引]
・ユニバーサルE[追加購入]
PTSで。
[信用取引]
・Jトラスト[一部売却]
損切。銀行株扱いなので、結構切りました。
・ユニバーサルE[売り買い、売り越し]
損切。結構売ったものの、上方修正からSPACなしで資金繰りの問題を解消する算段がたったようで、泣く泣く買い直し。ただ、損切る前の量には戻せず。
・テイクアンドギヴ・ニーズ、ブラス、ホクリヨウ、三菱地所[新規購入]
ユニバーサルEを損切りして、余力あるので購入。
[PF状況]
全体信用の割合:70%くらい。
各信用維持率:
証券口座1(メイン1):63%
証券口座2(メイン2):39%
証券口座3(サブ):158%
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません